企業を好きになってもらう広告です。
男性向けにも、
こんな強く背中を押してくれるコピーあったらいいのになぁ
なんて思ってしまいます。
(キャッチ)
一瞬も 一生も 美しく
ココがイイね!
・一瞬と一生という対語で、強いコピーになっています。
今を大切に美しく生きることが、一生
を美しく生きることにつながる、という意味も含まれているんですね。
・美しく、と強い語尾でしめています。
(見出し)
ひとりひとりのクライマックス、はじまる。
ココがイイね!
・一瞬も一生も美しく生きる。その決意がクライマックスという言葉に表れていますね。
言葉のセレクトがとてもいいお手本です。
(ボディ)
一瞬が積みかさなって、一生をつくる。だとしたら、
それは美しい一瞬であってほしいと思います。喜怒哀楽を大切に。
こころとからだの声を信じて、結果的に楽しく生きること。
そういう瞬間を集めて、人生は美しさを増し、続いてゆくのかもしれません。
ココがイイね!
・一瞬が集まり一生になるという事実。
そして、こころを大切にし出した今の時代感。
そこから、美しさへ続ける展開がとても腑に落ち、美しい。
(ボディ・つづき)
この日、資生堂は、今を生きるすべての大人の女性に、こんな一瞬を贈ります。
新メーキャップブランド〈マキアージュ〉誕生。
たとえば、「すましているより動いている方が、意外にいい顔してる」とか
ひとりひとりが抱える自分らしさや魅力、どんな瞬間も輝いているでしょうか?
いつだって女性の可能性を信じ共に生きてきた資生堂の強い気持ちを、
今、ちいさなパッケージの中に託します。あなたの内からあふれる生命感と一体となった
一瞬の表情の美しさが、永遠でありますように。
さあ、毎日のビューティ・クライマックスが、はじまります。
ココがイイね!
・新ブランドの紹介ですが、商品内容ではなくまず哲学を語り、共感を生んでいます。
・すましてるより動いてる一瞬のほうが美しい、という気づきを与えることで、美しさの可能性を広げています。
それが読み手の期待感にもつながるのでしょう。
ますます、男にも何か言葉を!
と思っちゃいました。。
0 件のコメント:
コメントを投稿