そんな視点で思考を深めていくと
見えてくるメッセージがあります。
(キャッチ)
「ねぇ、ボクのぶんは・・・?」
※ターゲットが大切にしている人物からのセリフですね。
(ボディ)
知っていますか?
子供たちが将来使う資源を、私たちが「いま」使っていることを。
※語りかけ。
何のためにこのメッセージを伝えるのか?
それは未来の子供たちのため、なんですね。
このままの暮らしでは、地球ひとつだと足りません。
未来のぶんのエネルギーや食料が心配です。
※きびしい現状を伝えています。
(おさえ)
“地球にちょうどいい暮らし”をはじめませんか。
人と自然の未来を守るWWFにご協力ください。
※ボディで現状を伝えつつ、行動を促しています。
ただ具体性には欠けますね。
この広告はなぜこの広告をするのか?
を突き詰めていくのも一つのやり方ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿